子供のプログラミング必修化に備えて
            
            「プログラミング思考」を
教えられるママになる
            ライランド
プログラミング コミュニティ
          
          スマートフォン、掃除ロボットなど私達の生活にIT技術は欠かせないものになりました。
          
          人工知能などの発達で、未来の生活が現在とは大きく変わると予測されています。
          
          10〜20年後の未来では、
        
子供たちが未来の世界でIT技術を使いこなし、活躍できる人材になってもらうために、日本ではプログラミング必修化に取り組むことにしたのです。
          プログラミング教育と言うと難しい授業のように思えますが、暗号のような「コード書き」が時間割に組み込まれるわけではありません。
          子供たちはコンピュータのしくみや扱い方を通じて「プログラミング思考」を学びます。
          
          「プログラミング思考」とは、「自分が意図したことを実現するために、何が必要で、どのように必要なパーツを組み合わせればいいのかを論理的に考える力」です。
        
コンピュータを動かすには「何をしてほしいか?」を考えなければなりません。自分のアイデアを実現するためにはコンピュータに何をしてもらうのかを考えることで「論理的思考」や「実現するためのプロセス」を考える力が身につきます。
コンピュータを思い通りに動かすには、正しい「順番」で「動き方」を伝えなければなりません。コンピュータにしてほしい動きを細かい動作に分解して、それを順番通りに伝えられるようにすることで、自分の考えを相手に正しく伝えられる力をみにつけることができます。
                実際にプログラムを作成していると、完成品が思い通りに動かないということがよく起こります。
                「なぜ考えたとおりに動かないのか?」「どこに問題があるのか?」を考えて、失敗と成功を繰り返すことで「課題を発見する力」と「課題を解決する力」を身につけます。
              
子供が学習する前に、まずはママが「プログラミング思考」を体験・理解することで、 子供のプログラミング学習をサポートし、 いまは存在しない新しい仕事をするかもしれない 子供の将来の可能性を広げられるママになりましょう。
        
      
        
        
      

              暗号のような英数字を書くことはありません!
              パズルを組み合わせる感覚でプログラミング思考を学びます。
            

文系女子の目線で、分かりやすく、丁寧にアプリ完成までサポートします。

              「もっと学びたい!」と思った方向けのアドバンスコースもあります。
              アドバンスコースではエンジニアとしてIT企業への就職や自宅でWEBページ制作の仕事を請け負うスキルを習得できます。
            
最近ではオンラインでプログラミング等を学ぶこともできるようになってきましたが、 私たちは「通学こそが習得の近道」と考え、あえてリアルの教室を運営しています。
個別指導なので、自分のペースで豊富なメニューの中から作りたいアプリを選ぶことができます。
子供の発熱などの急なトラブルでも、事前に連絡あれば、キャンセル料は無料。振り替えが可能です。
家族が家にいない比較的自由な時間(10:15 - 11:45)に、授業が開催されます。
PCなどの機材は全て無料で貸し出し!受講料だけでレッスンに参加いただけます。
「プログラミング」とはコンピュータにしてほしい動きを伝えること。 当レッスンではMITメディアラボが開発した、初心者向けのプログラミング言語「Scratch」を使います。 作文のように日本語の文章のブロックをつなぎ合わせるだけで、コンピュータを動かすことができます。 どなたでも簡単にパズルゲームのように、楽しくプログラミングを学ぶことができます。
            「Scratch」を使って実際に家で遊ぶことができるアプリを作りながら、プログラミングについて学びます。 作りたいアプリ(目標)は生徒さんがご自分で決めることができます。 「クイズゲーム」、「じゃんけんゲーム」、「シューティングゲーム」など、いくつかのサンプルから作りたいアプリを選ぶこともできます。
            最初は講師が一緒にPCを見ながら、アプリ完成までの手順をお手伝いします。 ある程度、コツが掴めたら、自分の力でコンピュータを動かす文章のパズルを完成させます。 お子さんやご自身のイラストや写真を使って、オリジナルのゲームやアニメーションを作成できるようになります。 ここまでできれば、子供たちに自分でプログラミングを教えることができるようになります。
            
            
          
              プログラミングが楽しい!と感じたら、「楽しい」を仕事にしてみませんか?
              ライランド プログラミング コミュニティには、IT企業への就職や
              自宅でWEBページ制作の仕事を請け負うスキルを習得できるコースもご用意してます。
            
        講師経歴 大学卒業後、6年間、派遣社員として事務職に従事。派遣先のソフトウェア会社で「モノ作り」に興味を持ち、プログラミングを勉強を始め、2008年からエンジニアとして、金融業、製造業、大手企業など様々な業界のWebアプリケーションのシステム開発に参画。 その時にお客様目線でのモノ作りやScrumに出会い、世の中に価値あるサービスを提供したいとOdd-eに参画。
            講師からのメッセージ
            2020年のプログラミング必修化に伴い、プログラミングってなに?どんなことができるの?と
            不安に思っているママさんたちは多くいらっしゃると思います。
            
            10年前、インターネットとメールしか出来なかった私にとって、
            プログラミングを学習しはじめた時は苦労の連続でした。
            その自分の経験を踏まえ、本コースでは「無理なくプログラミングを学べること」を重視しました。
            本コースで使用する「Scratch(スクラッチ)」は、
            パズルゲーム感覚でブロックを積み上げることで、はじめての方でも楽しく学んでいただけます。
            
            自分で作成したプログラムが意図した通りに動いた時のうれしさはひとしおですよ。
            楽しくプログラミングを学んで、お子さんたちに教えられるママになりませんか。
          
          レッスン風景
          レッスンスペース
            エントランス
        
          RPC
(ライランド プログラミング コミュニティ)
          岩本町教室
        
        
        株式会社 Ryeland(ライランド)内
        〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-3 フォレスト秋葉原ビル 6F
           都営新宿線 岩本町駅 徒歩2分
           秋葉原駅 徒歩5分(昭和通り口からの場合)
           
      
            3,750円 / 1 チケット
            
            1,000円 OFF
          
            3,636円 / 1 チケット
            
            1回分レッスン無料
          
※ 記載金額は全て税抜き価格です
パソコンの初心者でもついていけますか?
おひとりおひとりのレベルに合わせてカリキュラムを進行いたしますので、ご安心ください。
父親(男性)でも参加はできますか?
申し訳ございません。現在は女性限定とさせていただいております。
支払い方法を教えてください。
レッスン前に、現金にてチケットをご購入いただきます。銀行振込も承っております。
子供を教室に連れてきても良いですか?
                申し訳ございません。
                現在、お子様が100%安全に過ごせる環境ではないため、ご遠慮いただいております。
                お子様連れでも安心してお連れいただける環境を準備中です。
              
友達とグループでの参加はできますか?
                もちろんお友達とご一緒に参加いただけます。
                皆様にしっかり教える時間を確保するため、最大3名様までにてお願いしております。
              
教室の場所を教えてください。
                レッスンは、複数駅のご利用が可能で通学に便利な岩本町教室で行います。
                
                RPC(ライランド プログラミング コミュニティ)岩本町教室
                株式会社 Ryeland(ライランド)内
                〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-3 フォレスト秋葉原ビル 6F
           都営新宿線 岩本町駅 徒歩2分
           秋葉原駅 徒歩5分(昭和通り口からの場合)